ウーマンスタイルスタッフのよっぴーです。
最近急に寒くなってきましたね。
先日からアラレがチラホラ・・・
我が家は古っっっい、古っっっい超オンボロな家なので、アラレが降ると
バババババ!!!!!ゴゴゴゴゴ!!!!!
すっっごい音がするんですーーー。
もー、テレビの音なんて全然聞こえないしーーー!
会話の音も聞こえないしーーー!
息子「ママ・・・お家に穴あいちゃう?」
うーん、そのうちあくかも・・・
金沢は大~~~好きで、住みやすくって人柄も良いし最高なところなのですが・・・
(といっても石川県にしか住んだことのないワタシ・・・)
冬が来て、どんよーーーりしたネズミ色の空を見るたび、
「ああ、冬がなければもっといいところなのにな~~~」
なんて毎年思ってます。
そんな冬に寒くなってくると、温かいものが飲みたくなっちゃいますね。
以前も書いたけれど、私は料理が苦手・・・
いろんな調味料を買っては、様々な料理にチャレンジしたこともあったけれど、なんせ使いこなせない・・・
そのため、今は家にある調味料は必要最低限になってます。
ほっこり温まるスープが飲みたいな~~~って思っても、わが家には中華スープの素もコンソメもない・・・
(以前はウェイパーとか、顆粒の鶏ガラスープの素、顆粒コンソメ、固形コンソメ、チューブタイプ・・・なんやかんや色々あったのですが・・・)
使う頻度が少なくて結局賞味期限内に使いきれないから、数年前に断捨離したときに全部処分しちゃったんです。
我が家の冷蔵庫の調味料スペースはこんな感じ。
よく使うものだけにしぼっててガラ~~~ンとしてます。
(写真はお茶と酢、酒、しょうゆです)
あ、でも少ない分、冷蔵庫掃除はラクチン~~~
こんな状態で数年過ごしているのですが、案外調味料が少なくても料理って作れるもんです。
(塩とかコショウとかは持ってますよ!)
なので、スープが飲みたいな~ってときはコレを使ってます。
スーパーに売ってる鶏ガラ。
よく行くイオンのスーパーで大体100円くらいで売っていて、結構半額シールが付いてることも多いお手頃食材。
「炊飯器」を使ってこれでスープを美味しく作っちゃいますヨ~!
我が家では炊飯器はご飯を炊くよりも、おかず系を作ることのほうが多いくらい料理に大活用。
鶏ガラを使ってスープを作るなんて面倒くさそう~って思うかもしれませんが、炊飯器を使えばめっちゃ簡単!
まず、鶏ガラを水で洗って適当な大きさにキッチンばさみでカット。
(見た目はちょいグロテスクだけど、慣れれば大丈夫!)
これを炊飯釜に入れて、かぶるくらいの水を加えて、火にかけてアクを取ります。
アクを取ったら、炊飯器に入れて「保温」ボタンを押すだけ。これで作業終了!
このとき、「炊飯」でなく「保温」ボタンを押してくださいね~。
ネギの青いところやショウガのスライスを入れると、鶏の臭みが抑えられてもっと美味しくなるのですが、今回はなかったのでこのまま。
半日くらいこのままほうっておくだけ~!
(我が家では朝仕込んで、夕食時にできあがるようにしてます)
黄金色のきれいなスープのできあがり~~~!
あとは、塩やコショウなどで味付けして好みの濃度に薄めればOK。
野菜とかきのことか具をを加えたりしても。アレンジ自在~。
このスープ、じっーーくり火を通すのが美味しくなるポイントみたい。
以前、圧力鍋を持っていたとき(今は断捨離してしまって持っていないのですが)、短時間でできると思って作ってみたことがあるんです。
でも、圧力鍋で作ったときより、炊飯器でゆっくりと火を通して作ったほうが断然美味しい!
生の鶏ガラからスープを作るってハードルが高そうなイメージだけど、ほったらかしでできちゃうし、めっちゃ簡単!
スープの素を使うのとはまた違った味わいで優しい味です。
しかも、コラーゲンたっぷりだしお肌にも良さそう~~~♪
これからの時期、鍋のスープやおでんの出汁がわりにもいいですよー。
年末年始に、年越しそばのだし汁やお雑煮にもいいですね~。
ぜひぜひ作ってみてくださいね(*´∀`*)
あ、ちなみに、ウーマンスタイルのお手伝いをしてくださっている、元社員のWさん。
彼女は私とは違って、料理が得意で野菜ソムリエの資格も持っているすっっばらしいお方!
Wさんの発酵調味料を使ったのレシピはこちらで見られますよ!