【断捨離ネタ】子どもの卒業と進級・進学の準備

Pocket

ウーマンスタイルスタッフのよっぴーです。

お子さんがいらっしゃる方ならおなじみかと思いますが、「めざましコラショ」。

ベネッセの子ども用の目覚まし時計なのですが、設定時間になると・・・
「●●(子どもの名前)くん!おはよう!朝だよ!グッモーニング!!!いっしょに起きよう!プルルル~!プルルル~!」
って鳴ります。
これが、あるときからどこにあるか行方不明で、でも、設定時間になると音が聞こえるんです。
部屋中探すのですが、どこを探してもない!!!
だけど、音は鳴ってる・・・
いったいどこーーーー?????
って探している間に、音が終わってしまうっていう・・・
しかも、なぜか夕方6時に鳴るんですよね。。。
毎日6時になると探しまわる日々・・・
子どもに聞いてもどこに片付けたか覚えてないって言うし・・・
どこから鳴ってるんーーー???
そんな悶々とした日々を送っていたのですが、、、

ついに見つけましたーーーーー!!!!!
このスツール(イス)の中に入ってましたよ。

もーーー!!!いつの間に入れたん???

っていうかココの上のフタ開くん???
リビングのド真ん中にありながら、どーりで見つけれないはずだわ。
モヤモヤした毎日でしたが、すっきりしましたーーー!
ちなみに、このコラショ、ウサギのキャラクターかと思っていたら、まさかの「ランドセルの妖精」!
子どもに教えてもらうまでずっと知らんかったわー。

ところで、最近すきま時間にしていること・・・
子どもの進級&進学にあたって、不要な物の処分や新しく必要になる物の整理、家具の配置換え。
どうやったら子どもがひとりでスムーズに着替えとか準備ができるやろ~?
と、黙々と考えて場所を変えてみたり、いらなくなったものを断捨離したり・・・
毎朝の忙しい時間、さっさと自分で準備してほしいからねー。
今住んでいるオンボロ住宅、いずれサヨナラするから、あんまり物を買い足したくなくて、収納は少ないけれど物を増やさずいかに使いやすくするかを考え中。
でも、こういうの考えたり整理したりする時間って、結構好きなので楽しかったりするんですよね。

奥行きのある棚に絵本や教科書を入れるとき、こんな感じで奥に突っ張り棒(100均で購入)を固定すると便利。
本が奥の方にいかず、手前のほうにあって取り出しやすいです♪

冬の寒さとか、収納のなさとか、この家の不満は多々あるけれど・・・
実はいいこともあるんですよ!
古くてボロいから、子どもが傷つけたり、汚したりしても無問題!
新しい家だったら多少神経質になっちゃいそうなことも気にならな~い。
マンションやアパートに比べて寒いけれど、一軒家だから子どものバタバタする音を気にしなくてもいい~
近くに住んでいる妹とその子ども(3歳、0歳)が遊びに来て、おもちゃで床をガンガンしてたし・・・
あげくの果てにおしっこ漏らして行ったけどね( ´▽`;)あはは・・・

そして、先日は上の娘の小学校の卒業式でした。
娘は、昔は何でも「捨てないでーーー!!!」って感じだったけど、今は・・・
「ランドセルもういらないから捨てていいよ~」とか、「卒業証書って取っておくん?捨てていいん?」
って、超あっさり!!
え?思い出の詰まったランドセル、もう捨てちゃうん?
ランドセル背負った姿、もう見られないのね~・・・って私のほうがしんみりモードなんだけど、、、
そうだよね、持っててもしょうがないよね・・・

6年間使ったランドセル。
カラっぽのランドセルってこんなに軽かったん?って今さらながらびっくりしました。
(いつもギュウギュウに詰めてたから、ちょっとどかすのもめっちゃ重くて・・・)
娘いわく、時間割するのが面倒だからとりあえず全部入れてるんだとか。(なんじゃそら!)

ついでに下の息子の使わなくなったものを一緒に処分しようと、整理していたのですが・・・
やらかしてしまいました!
保育園の体育教室で使う体操服を捨ててしまったんです!
朝、保育園に行って気付いて、ちょうどゴミの日だったのでまだゴミ捨て場に。
雨の中、夫が拾ってきてくれました・・・
金沢市、ゴミ有料化になって、ごみ袋にとりあえず詰めれるだけ詰めよう!ってなっちゃうんですよね。
まだ使うかどうかちゃんと確認しなきゃですね・・・

 

友だち追加
モニターや座談会、webアンケート、おしゃべりcafeレッスンなど、情報をいち早くお届けします!