【便利技】大量のサツマイモを長期保存するには?

Pocket

ウーマンスタイルスタッフのよっぴーです。

突然ですが、みなさん「ウエル活」って言葉を知っていますか?
ドラッグストアの「ウエルシア」で使えるTポイントを利用してお得に買い物をする活動のことで、今ちまたで話題らしいです。
ウエルシア薬局はウーマンスタイルの事務所の近くにがあって、よく会社帰りに利用しています。
スーパーに比べて店内は狭いのでささっとまわれて、ちょっとした野菜も売ってるし、レジも空いてるし、店員さんの対応も良くて便利なんですよね。
私はポイントカードは財布がかさばるので持たない派で、Tポイントカードも持っていないのですが、毎回レジで「Tポイントカードお持ちですか?」と聞かれます。
いつも「いいです」と断っていたのですが、アプリがあることを知って使ってみました。

レジでバーコードを提示するだけでOKです。
どうやら毎月20日にTポイント支払いで1.5倍分の商品が買えるそうです。
さらに、アプリだとカードよりもお得になるクーポンもあるみたいですよ。

話は変わりますが、みなさんサツマイモを買うことはありますか?
多分、子どものいる家庭あるあるだと思うのですが、秋に学校や園の芋掘りで持って帰ってきますよね。
それに加え、家庭菜園をしている身内からダンボールにどっさりと。

サツマイモって、一見保存がききそうな野菜だけど、そのまま置いておくとキズがあるところから黒くなったり、カビが生えたり。
芽が伸びて、ギャッ!!っていう姿に変身してたり。。。
冷蔵庫に入れておいても黒くなるし。。。
ジャガイモは冷蔵庫だと結構持つのに、サツマイモって気付いたら傷んでるってことが多くて。。。
ご近所さんにおすそ分けしても、毎年、短期間に大量消費できず、痛ませて処分してしまうことがほとんどだったんです。
下の子はサツマイモが好きなのだけど、さすがにいっぺんにたくさんは食べられず。。。

が!!
今年は画期的な保存方法を知りました!

それは、、、

生のまま丸ごと冷凍保存!
以前、カレーを冷凍したとき、ジャガイモが変な食感になっていたので、イモ類は冷凍できないとばかり思ってた!

・ポリ袋にサツマイモを入れ、冷凍庫へ入れて凍らす。
・使うときは解凍させ包丁でカットして使う。

たったこれだけ!
解凍したサツマイモは生のものに比べてやわらかくなっていますが、加熱すると普通サツマイモになります。
我が家ではふかすときは蒸し器や鍋は使わず、炊飯器で加熱します。
炊飯器で作るとメチャ簡単!

1)解凍してカットしたサツマイモを炊飯器の内釜に入れる。
2)水50mlを加える。
3)「炊飯」ボタンを押す。
4)炊き上がりのピー!が鳴ったら完成!

ほったらかしで、しっとりホクホクのふかし芋のできあがり!

サツマイモが好きな下の子は、朝ごはんによく食べていました。
そんなわけで、今年は1本も処分することなく使い切れました!
秋から冷凍庫に鎮座していたサツマイモストック、やっと最後の1本を使い切ったぞーーー!

冷凍室、空っぽになってすっきりーーーー!\(^o^)/
みなさんも、サツマイモがたくさんあるとき、やってみてくださいね。

友だち追加
モニターや座談会、webアンケート、おしゃべりcafeレッスンなど、情報をいち早くお届けします!