【お気に入り】夏野菜でお弁当の隙間問題を解決

Pocket

暑いですねーーー暑いですねーーー!今年は信じられないくらい暑いですねーーー!
仕事が休みの日は、上の子は部活へ・・・下の子と夫は川や滝や海へ・・・
私はというと・・・
こんな暑い中、一歩も外に出たくなーい。
エアコンのきいた涼し~~い家の中で、たまったドラマ見て~、DVD見て~、ごーろごろごろ~~~
っていう、夏を過ごしているよっぴーです!

そんな私ですが、子どもの夏休みがスタートしてしまい、、、
始まりましたよ・・・ああ、、、お弁当生活・・・
夏休みのワーママの鬼門ですね・・・
ささっと作っているつもりでも、なんだかんだで子どものお弁当って時間がかかる・・・
(キャラ弁とか凝ったお弁当作ってないのに、、、普通のお弁当です。。。)
なので、作り置きおかずを作ることに。
スタッフのマキさんのレシピ、ミニトマトのハニーピクルスを作ったら子どもたちに好評!

(ほんとは皮をむくと味が染みやすくていいそうなのですが、すっかり忘れていてそのまま漬けました)
ほかの野菜でも作れるかな~と思って、赤と黄色のパプリカでアレンジしてみました。

適当な大きさに切って、マキさん特製のマリネ液に漬けるだけだから超簡単!
お弁当ってちょっとした隙間を埋めるおかずにいつも迷っちゃうんですよねー。
(まぁ、だいたいブロッコリーかミニトマトが常連なのですが・・・)
お弁当の彩りも良くなって、いい感じに隙間も埋められる!
お酢が入っているから夏場は傷みにくくていいですね。
キュウリとかズッキーニでアレンジしてもいいかも~。
今年は色んなピクルスで「お弁当の隙間問題」を乗り越えられそうです。
マキさんありがとーーー!

あと、もうひとつ、お弁当に最近よく入れているのがトウモロコシ。

実家から皮つきのものをもらったのがきっかけ。
以前、断捨離する前は、鍋に使える蒸し網があって、蒸し物はそれを使っていたのですが、、、
普段、ほとんど使う機会がないので処分したんです。
どうしよう、、、お湯で茹でたら甘味がなくなりそうだしなぁ・・・
そしたら、タイミング良く「あさイチ」でレンジで美味しくできるトウモロコシの調理法をやっていたんです。
作り方は、皮つきのまま洗って、600Wで7分加熱するだけ!
めちゃくちゃ簡単に蒸し上がりました。
蒸し器や鍋で蒸すよりすっごく楽チンで、しかも皮もするっと剥けました。

こちらも適当な大きさに切ってお弁当のおかずに活用。
皮つきのトウモロコシって、夏にスーパーに売っていても、加熱が面倒くさそうだし今まで購入したことがなかったのですが・・・
この調理法だと超簡単だし、子どももお弁当に入れると喜ぶので買う機会が増えました。
ちょこちょこと常備菜を利用して、残り1か月弱の夏休みを乗り切ろうと思います!

おまけ

前回のブログで、アサタン開花の話を書いたのですが・・・
子どもチャレンジのふろくに付いてきた、ミニヒマワリ「ひまたん」が咲きました。
自分が小学生の頃、学校の校庭でヒマワリを育てていたのですが・・・
ヒマワリって真ん中のタネができる密集した部分が、枯れたとき気持ち悪かった記憶があって、、、
ちょっとトラウマだったのですが、ミニヒマワリは小さくてかわいい!

花の大きさは直径10cmくらいの手のひらサイズで、丈も15cmくらい。
家のお隣りさんからも「ヒマワリきれいやね~こんな小さいのあるんやね~」と好評。
ふろくのタネをキットの土に植えて、水を時々あげていただけでスクスクと育って・・・あっという間に開花。
ほとんど手間いらずで育てられました。
大きいヒマワリだと枯れたときの処分も大変だけど、ミニサイズだと夏が終わってから片付けるのも楽でいいですね。
ギラギラした暑さで体も気分も疲れがち・・・
こんな暑さの中でも、ぱっと明るく咲いているヒマワリを見るとなんだか元気をもらえますね~。
来年も育ててみよっかな~。ミニヒマワリ栽培、おすすめです♪

疲れたときに関するアンケート結果はこちら
※みなさんの疲れ解消法が見られます。

 

友だち追加
モニターや座談会、webアンケート、おしゃべりcafeレッスンなど、情報をいち早くお届けします!